活動報告Activity Report
-
団体概要201908/29ドコモ市民活動団体助成事業NPO法人 ターサ・エデュケーションフリースクールの運営基盤整備 当法人が運営するフリースクールを利用する多くの子どもたちに、より良い機会を提供するためにフリースクールの運営基盤の整備を・・・
-
団体概要201908/29ドコモ市民活動団体助成事業NPO法人 キドックスドッグプログラムを広く地域に提供しアウトリーチを広げる事業 当法人では2013年から引きこもりや不登校の子ども・若者向けに保護犬を介在した自立支援活動を行い、「ドッグ・プログラム(・・・
-
団体概要201908/29ドコモ市民活動団体助成事業NPO法人 寺子屋方丈舎学ぶから学びあうことへの生きる意味を見つける転換事業 まだまだ「不登校」という経験は、特別なものとなっています。フリースクールでの学びは、視点を変えれば知識編重ではなく、お互・・・
-
団体概要201908/29ドコモ市民活動団体助成事業あいづCAP乳幼児のママへ「あなたは大切」キャンペーン&CAPワーク事業 震災から8年が過ぎ避難解除となっても、新たなコミュニティの構築には時間がかかり、生活への不安やストレスは続いています。そ・・・
-
団体概要201908/29ドコモ市民活動団体助成事業NPO法人 市民協岩手「防災減災を内陸の子ども達へ広げる」プロジェクト2019 沿岸被災地在住の中高生と内陸在住の小学生が「学ぶ・教える・伝える」活動や交流を通し、いつどこにいても自分の身を守れる知識・・・
-
団体概要201908/29ドコモ市民活動団体助成事業NPO法人 ゆめみ〜る子ども食堂を基点とした地域共生基盤創り ■子ども食堂が提供する子ども支援 子ども参加型の子ども食堂を立ち上げます。ゆめみ~る農場での農業生産現場への関わり、地域・・・
-
団体概要201908/29ドコモ市民活動団体助成事業十勝CAPそらの駅子どもサポーター倍倍&子ども参加者増増計画 part2 私たちはこの助成事業によって、児童虐待や人権に関する講演会・研修会・児童養護施設でのCAP地域セミナーの開催、およびCA・・・
-
団体概要201908/29ドコモ市民活動団体助成事業NPO法人 北海道CAPをすすめる会子どもの安心・自信・自由を支える北海道&リアスCAP協働事業 東日本大震災復興途上の岩手県沿岸地域と北海道胆振東部地震の被災地域の子どもの人権を守り、子どもへの暴力を予防し、子どもの・・・
-
団体概要201902/062018年度 助成先団体(子どもの健全育成)NPO法人 岡山高等学院不登校・中退・ひきこもりの若者や家族のための未来塾 発達障がい者を中心とした障がい者や、学力不振、不登校、ひきこもり、高校中退者、大学中退者やNEET(ニート)などの児童・・・・
-
団体概要201808/232018年度 助成先団体(子どもの健全育成)一般社団法人 ポノポノプレイス高校生の居場所づくりを目的とした「放課後カフェ」事業 学校や家庭で様々な課題を抱える高校生の孤立を防ぐ(予防支援をする)とともに、なんでも相談できる大人を作ることで、一人で悩・・・