活動報告Activity Report
-
団体概要201908/29ドコモ市民活動団体助成事業NPO法人 ユースコミュニティーひとり親家庭など、生活困窮世帯の高校生への学習支援事業 ひとり親家庭など、生活困窮を抱えている世帯の高校生の学習支援を取り組みます。 高校生を対象にした塾や予備校は、高い費用が・・・
-
団体概要201908/29ドコモ市民活動団体助成事業NPO法人 サンカクシャ中高生の児童館における若者食堂を通じた進路就職の相談支援 豊島区内の地域在住・在校の中高生を対象とした児童館と連携し、月2回若者食堂を運営します。児童館は夜20時まで開館しており・・・
-
団体概要201908/29ドコモ市民活動団体助成事業NPO法人 チャリティーサンタ困窮家庭へ家庭行事をきっかけに社会全体で支え合う仕組みづくり 経済的困難な家庭では、お金の問題や時間的な制約で精神的なゆとりが持てないことなどの理由から、家庭行事(クリスマスや誕生日・・・
-
団体概要201908/29ドコモ市民活動団体助成事業NPO法人 維新隊ユネスコクラブ食事つき個別指導型無料塾「ステップアップ塾」 経済的・家庭的困難を抱える小・中学生を対象とした食事つき個別指導型無料塾「ステップアップ塾」の運営を通じて、教育格差の根・・・
-
団体概要201908/29ドコモ市民活動団体助成事業認定NPO法人 3keys基礎学力定着のための教材作成・普及活動 虐待や貧困下で育ったきた子どもたちの多くは、読み聞かせや、親との会話など、学習の基盤となるあらゆる体験活動が乏しく、小・・・
-
団体概要201908/29ドコモ市民活動団体助成事業NPO法人 ワーカーズ・コレクティブちろりん村不安感や孤立感の高い産前・産後の親支援 西東京市は都心へのベットタウンとして人口が増えている一方で、虐待に関する相談件数は増加を続け、特に0歳家庭の虐待相談が最・・・
-
団体概要201908/29ドコモ市民活動団体助成事業NPO法人 ハーフタイム虐待やDV被害を受け地域に孤立した子どもの社会的自立支援事業 虐待やDV被害を受けた子どものなかには、行政をはじめとした各種の支援策にうまくつながれず、「不安・危険」に満ちた生活環境・・・
-
団体概要201908/29ドコモ市民活動団体助成事業CAPなのはな子どもの人権を伝えるCAPプログラムを広め、子どもへの支援者を増やします CAPプログラムは、子どもに人権を伝え、暴力から自分を守る力を子どもから引き出します。そのために、家庭・学校・地域のおと・・・
-
団体概要201908/29ドコモ市民活動団体助成事業ENJOY CAPCAPで人権ウェーブの町に!今度は年長さん!! サーフィンの町で知られる千葉県一宮町には、児童養護施設・一宮学園があります。昨年度は本事業で学園の子どもたちが通う小学校・・・
-
団体概要201908/29ドコモ市民活動団体助成事業ハレルワLGBTの子どもたちの声を社会に届けるプロジェクト 群馬県で家庭・学校・サードプレイスの3つのアプローチを行います。LGBT当事者の保護者同士の交流会を行うことで情報や悩み・・・